Course Introductionコース紹介
About Aikido合気道(合気武術)とは
合気道と合気武術は同じに見えますが、明らかに違います。
合気道開祖・植芝盛平師、体道開祖・井上師を源流に、真の合気武術をめざしてより実戦的に練り上げたのが、合気道名古屋・大阪道場です。
戦後間もない頃より全国各地の警察、海上保安庁等から招かれて指導に当たり、多くの門下生を輩出しました。

Newsお知らせ

皆さん、呼吸をしていますか? 生物が生きていくために呼吸をするのは当たり前。無意味な質問だなと思われた方もいるのではないでしょうか? ここで皆さんにお聞きしたいのは「正しい呼吸をしていますか?」ということ。 何かとストレ […]

【稽古の様子】合気武術・真の合気道の普段の稽古の様子をご紹介します
こんにちは。合気道名古屋・大阪道場です。皆さん、古武術というものをご存じでしょうか?古武術とは日本古来の武術で、本来武士が戦において勝ち抜くための技として発展しました。 近年この古武術が非常に注目を浴びています。その理由 […]

鬼滅の刃の「修行」を合氣の観点から解説
皆さんこんにちは。前回は鬼滅の刃の「呼吸」について古武術的観点からご説明しました。 古武術において最重要とされる「丹田呼吸」については前回の記事でご理解いただけたかと思います。 今回もそれに引き続き、鬼滅の刃と古武術の関 […]

鬼滅の刃を古武術的観点から分析!①】鬼滅の刃の「呼吸」を合気道の観点から解説します。
今や老若男女誰もが知っている、国民的大ヒット漫画『鬼滅の刃』(作者:吾峠呼世晴)。 本作は主人公・竈門炭治郎(かまどたんじろう)が鬼にされてしまった妹・禰豆子(ねずこ)を 人間に戻す為に、鬼を狩る組織である鬼殺隊に入って […]
Aikido Nagoya Minami-ku Dojo合気道 名古屋南区道場
〒457-0835
愛知県名古屋市南区西又兵ヱ町2丁目57
TEL. 052-880-4504