皆さん、呼吸をしていますか?
生物が生きていくために呼吸をするのは当たり前。無意味な質問だなと思われた方もいるのではないでしょうか?
ここで皆さんにお聞きしたいのは「正しい呼吸をしていますか?」ということ。
何かとストレスや疲れが溜まりやすい現代社会において、近年「呼吸」というものが注目されています。正しく呼吸をすることで日頃のストレスから解放され、心を落ち着かせ、そして健康な体を作ることができるのです。
今回はそんな呼吸の中でも、最近注目されている「丹田呼吸」についてご説明しようと思います。
生活の中で当たり前のように行なっている呼吸、その呼吸を今より意識することで、心身共に健康になれるとなると、取り入れないわけにはいきませんね!
様々な呼吸法
呼吸法には様々な種類があります。その中でもよく知られているものをいくつか紹介しましょう。
腹式呼吸
腹式呼吸は息を吸うときにお腹を膨らませ、息を吐くときにお腹を凹ませる呼吸法です。肺の下にある横隔膜という筋肉を上下に動かして行います。ヨガの基本的な呼吸法であり、またダイエット効果があるとして一般的に良く知られています。
腹式呼吸は副交感神経を働かせる呼吸法です。人の自律神経は交感神経と副交感神経という二つの神経から成り立っていて、副交感神経が働いている時はリラックスした状態になります。つまり腹式呼吸を行うことで副交感神経が優位になり、高いリラックス効果が得られるのです。
胸式呼吸
腹式呼吸が肺の下の横隔膜を動かす呼吸であることに対して、胸式呼吸は肋骨を動かして、肺を膨らませる呼吸法です。
胸式呼吸は肺全体を使うので肺活量を高めたり、インナーマッスル(深層部にあって鍛えにくい筋肉)を鍛えたりすることができます。
腹式呼吸が副交感神経を働かせる呼吸法であるのに対して、胸式呼吸は交感神経を刺激します。交感神経は体を活発に動かす神経であり、交感神経が優位になることで頭がスッキリして活動的になります。ティラピスの基本的な呼吸法として知られています。
逆複式呼吸
逆複式呼吸はその名の通り、腹式呼吸の逆の動きをする呼吸法です。息を吸う時にお腹を凹ませ、吐くときにお腹を膨らませます。
逆複式呼吸は胸式呼吸と同様に交感神経を刺激するので、神経を緊張・興奮させポッコリお腹を解消する効果があると言われています。
また内臓を動かす呼吸法なので、血流改善の効果も見られます。
腹圧呼吸
腹圧呼吸とは、息を吸うときも吐くときもお腹を膨らませたまま行う呼吸法です。お腹の中の圧力を高めてお腹周りを固くして行うことで、体の中心が「筒」のようになります。
そうすることで体幹と背骨をしっかりと安定させることができるのです。
腹圧呼吸は多くのトップアスリートがパフォーマンス向上の為に実践している呼吸法でもあります。
丹田呼吸
最後に今回のメイン、丹田呼吸をご紹介しましょう。
丹田は、おへそから手の指4本分くらい下の部分にあります。体の重心でありエネルギーが集まる場所として昔から重要視されてきました。
日本語で「肝がすわっている」「腹を割って話す」「腑に落ちる」といった言葉がありますが、肝、腹、腑といった言葉が全て「丹田」を示したものであり、いかに日本人は昔から物事を「丹田」で考えてきたかが分かります。
この丹田を意識して行う呼吸が丹田呼吸法です。これからこの丹田呼吸の方法、効果について詳しく説明していきましょう。
丹田呼吸の方法
それでは丹田呼吸法のやり方を簡単に説明しましょう。
① 下半身が安定するように軽くあぐらをかいて床に座る。
② 背筋を伸ばして、両手を合わせて「丹田」に添える。
③ 「丹田」を意識して、お腹を膨らませながらゆっくり鼻から息を吸う。
④ 「丹田」を意識して、お腹を凹ませながらゆっくりと口から息を吐く。
⑤ これを10セットくらい繰り返す。
これが丹田呼吸法です。
一見腹式呼吸と同じように思えるかもしれませんが、丹田呼吸と腹式呼吸の大きな違いは「丹田を意識しているかどうか」ということです。
丹田呼吸の特徴は、何と言っても「丹田を意識する」ことです。体の気を集める場所である丹田を意識して行うことで、より体に効果的なものになります。
丹田呼吸の効果
それではその丹田呼吸の効果をこれからご紹介しましょう。
免疫力の向上
体のエネルギーの中心である丹田を使い、横隔膜を上下させる丹田呼吸は、内臓に刺激を与えます。内臓を刺激することで内臓の動きが活性化し、各種ホルモン系や酵素系が上手く働くようになります。それが体の免疫力を高めるのです。
近年のコロナ禍で求められる「免疫力の向上」に役立つとあり、嬉しい効果の一つですね。
美容・ダイエット効果
丹田呼吸は酸素を多く取り込みます。それにより血液循環が良くなり、新陳代謝が活発になるので、美容効果、ダイエット効果が期待されます。
また横隔膜が鍛えられるので、お腹周りがスッキリしてポッコリお腹の解消にもなります。
リラックス効果と集中力の向上
丹田呼吸は腹式呼吸と同様、副交感神経を働かせます。その為心身ともにリラックス効果が得られます。イライラしたり、仕事前や仕事中に緊張が高まったりしている時に丹田呼吸を行うことで、スーッと落ち着いた気持ちになり、集中力も高まります。
丹田呼吸を学ぶなら「合気道・合気武術」がお勧め!
以上、丹田呼吸の方法、効果についてご紹介しました。
ストレスが多く、またコロナ禍で気持ちも沈みがちな現代社会だからこそ是非取り入れていただきたい呼吸法です。
とはいえ、丹田呼吸を正しく行うことは意外と難しいものです。丹田を意識すること、丹田を使って呼吸を行うことは自己流ではなかなか難しいので、稽古によって身に付けることをお勧めします。
そこで今回ご紹介したいのが、「合気道・合気武術」です。
合気武術とは古武術の一種であり、古武術は古来武士の世で戦に勝ち抜くために発展し伝えられてきた武術の総称です。
合気武術では、攻撃してくる相手に対してそれをかわし、相手に打ち勝つための技を学びます。そしてその技を学ぶ為に最も重要とされていることが、体と心の鍛練です。
どんな状況でも心を落ち着かせて相手に対抗できる強い体を備えることが、合気武術の基本であり、根幹をなしているのです。
心を落ち着かせて強い体を作る為に必要なことが、まさに「丹田を意識すること」であり「丹田で呼吸をすること」なのです。
合気武術での稽古を通して丹田呼吸を正しく身に付けることができれば、それが普段の生活においても活かすことができるのです。
正しい呼吸によって心も体も健康になりたい、いつまでも元気でありたいと思われる方は、是非合気武術・合気道・名古屋・大阪道場にお越しください。
無料相談、無料体験を随時承っております。
☏052-880-4504